子どもたちの未来を支える仕事、一緒に始めませんか?
日本でどのくらいの未就学児が“障がい”を持っていることをご存知ですか?
現在、障がいを抱える未就学児は約8.6%の割合。
子どもの発達障害はグレーゾーン。
しかし、ここで気づききちんとした療育を受けることで早期の改善が見込めます。
児童発達支援事業CHOUCHOU[シュシュ]では、発達の遅れが見られる未就学児への早期療育を 「独自の仕組み・プログラム」で行なっています。
一緒により良い「障がいのカタチを創っていただける」方をお待ちしています。
共に”障がいのカタチ”を変えましょう。

chouchou[シュシュ]の強み
児童発達支援事業chouchou[シュシュ]では、
発達の遅れが見られる未就学児への早期療育を「独自の仕組み・プログラム」で行なっています。
また、「デザイン性に特化した施設」を提供することで、 子どもたちの「毎日通園できる療育園」を目指し、飽きさせない楽しい施設づくりという独自ノウハウを持っています。







子どもたちに本当に必要な教育環境を一緒に届けましょう
建坪は30坪~40坪程度で事業運営可能です。
1日の園児の定員数は10名のため、人員は責任者も含めて5名から6名での運営ができます。
『障害があるからくる場所ではなく、障がいがあるからこれる場所』 そんな場所を目指して私たちは運営しています。
この今ないカタチを今ない場所に一緒に広めてくれるパートナー様を弊社では大募集中です。
※レクエルドはchouchou(シュシュ)の岩手県代理店です。ぜひレクエルドまでお問い合わせください。